会社を知る
ウィンシステムは1999年、3名のエンジニアが集まりスタートしました。
火力発電所のシステム開発から、旅行会社のチケット手配システムや、金融ローン申込サイトなど、さまざまな分野のシステム開発プ ロジェクトを手がけてきました。
システム開発は現場で活躍する社員が要です。当社は社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
ウィンシステム採用動画
働く環境
社員Q&A
-
- 社員の年代
-
- 平均勤続年数
-
- 新卒入社or中途入社
-
- 職種
-
- ウィンシステムで働く魅力は何ですか?
-
マネージャー
2006年中途入社様々な業種のシステム開発に関われるところにやりがいを感じます。
小さな会社なので社長から新入社員までの距離が近く、チャレンジしたいことや困っていることなど、何でも気軽に相談できます。
システム開発に限らずどんな形であれ会社に貢献したという成果を出せばインセンティブという形で評価されるのもの大きな魅力です。
-
- これまでの仕事でよかったことはありますか?
-
エンジニア
2020年新卒入社色々な業界の案件があり、何種類もの開発言語・開発手法が経験でき毎日刺激を受けています。
研修などで事前に業務内容の説明があるので安心してプロジェクトに参加できます。
経験豊かな先輩はみな親切で、解らないことはもちろん、この先役立つテクニックまで丁寧に教えて貰えます。
-
- 職場の雰囲気はいかがですか?
-
デザイナー
2019年中途入社役職や年齢に関わらず、意見が積極的に採用される会社だと思います。
困った時など相談すると親身に応えてくれる上司や同僚ばかりで、日々、チームで助け合って仕事を進めています。
FMラジオが流れていて、リラックスした雰囲気で仕事に取り組むことができます。
-
- 一緒に働きたいと思う人はどんな人ですか?
社内制度・福利厚生
各種社会保険 | 各種社会保険完備 - 雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金 |
---|---|
保養施設・ スポーツクラブほか厚生施設 |
関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS) 全国40ヶ所の保養施設やスポーツクラブ、レストラン・飲食サービスが低料金で利用できます。 |
資格取得助成制度・ 参考書購入助成制度 |
資格に合格した場合に受験料を支給します。 参考書購入の際も会社から支給します。 |
社内レクリエーション | 自由参加で歓迎会、忘年会、社員旅行などを行っています。 社員旅行は会社の業績に合わせ、目的地を決めています。 事前に幹事が計画を練り、参加者は全力で楽しみます。 グアム 3泊4日、熱海 1泊2日 など ![]() ![]() |
仕事を知る
インターンシップ
就業体験を春ごろに年1回、3日間程度で行っています。
業務サイトはどのような仕組みで作られているのか、 実際に作ることで体験することのできるインターンシップです。
ご参加、お待ちしております。
インターンシップの流れ
- 1st day会社のご紹介、課題の説明など
- HTML, JavaScriptを利用して基本的な画面作成
- PHPを利用した画面作成
- データベースと連携した画面作成
- 2nd day自分のペースで課題作成に取り組みます。
先輩社員がサポートしますので、安心して取り組んでください。
社員がどのような業務をしているか業務見学をします。 - 3rd day課題作成、そして発表する機会を設けます。
発表準備も先輩社員が丁寧にサポートします。
企業説明会
当社では企業説明会を随時開催しております。
入社後のキャリアイメージの説明やオフィスの見学、先輩社員の方との交流など当社のことをより深く知っていただく良い機会となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
CONTACTお問い合わせ
採用情報に関するご質問やご応募については、
お気軽にお問い合わせください。